TEL. 029-221-6720
〒310-0805 茨城県水戸市中央2丁目7番37号
      狩野ビル3階
 
              
           1.音源は、どうしたらいいの?(2019年7月25日号)
 1.音源は、どうしたらいいの?(2019年7月25日号)
           2.自分を鏡に映そう(2019年8月1日号)
 2.自分を鏡に映そう(2019年8月1日号)
           3.伴奏に乗って、楽しく♪(2019年8月8日号)
 3.伴奏に乗って、楽しく♪(2019年8月8日号)
           4.腕はラジオ体操の要 〜1〜(2019年9月12日号)
 4.腕はラジオ体操の要 〜1〜(2019年9月12日号)
           5.腕はラジオ体操の要 〜2〜(2019年9月19日号)
 5.腕はラジオ体操の要 〜2〜(2019年9月19日号)
           6.国体開会式でラジオ体操(2019年10月10日号)
 6.国体開会式でラジオ体操(2019年10月10日号)
           7.腕はラジオ体操の要 〜3〜(2019年10月17日号)
 7.腕はラジオ体操の要 〜3〜(2019年10月17日号)
           8.運動の「つなぎ」に注目 〜1〜(2019年11月21日号)
 8.運動の「つなぎ」に注目 〜1〜(2019年11月21日号)
           9.運動の「つなぎ」に注目 〜2〜(2019年11月28日号)
 9.運動の「つなぎ」に注目 〜2〜(2019年11月28日号)
           10.運動の「つなぎ」に注目 〜3〜(2019年12月12日号)
 10.運動の「つなぎ」に注目 〜3〜(2019年12月12日号)
 11.運動の「つなぎ」に注目 〜4〜(2019年12月19日号)
 11.運動の「つなぎ」に注目 〜4〜(2019年12月19日号)  12.大屋根の下でいききと(2020年1月6日号)
 12.大屋根の下でいききと(2020年1月6日号)  13.従業員1200人 楽しく体操(2020年1月16日号)
 13.従業員1200人 楽しく体操(2020年1月16日号)  14.体操の前後に、ミニ体操 〜上〜(2020年2月20日号)
 14.体操の前後に、ミニ体操 〜上〜(2020年2月20日号)  15.体操の前後に、ミニ体操 〜下〜(2020年2月27日号)
 15.体操の前後に、ミニ体操 〜下〜(2020年2月27日号)  16.「深呼吸」でリフレッシュ(2020年3月19日号)
 16.「深呼吸」でリフレッシュ(2020年3月19日号)  17.続けるコツは「ラジオをつける」(2020年3月26日号)
 17.続けるコツは「ラジオをつける」(2020年3月26日号) 
          
【ラジオ体操第一】
           見直しラジオ体操のページへ
 見直しラジオ体操のページへ
          
          
          【ラジオ体操第二】
           チャレンジ ラジオ体操のページへ
 チャレンジ ラジオ体操のページへ
          
          
           
          
          
          
          
          
          
          
          
| NPO法人全国ラジオ体操連盟1級ラジオ体操指導士 及川 謙治 さん |