体験して楽しい施設を紹介。動画で擬似体験!
※動画は、特別な許可を得て撮影しています。利用中の撮影は禁止されています。
●潮来・モータースポーツパークカート
迫力満点ヘアピンカーブ【動画】

◆カート専用サーキット。体験用レンタルカートで、ヘアピンを攻めたり、メーンストレートを走り抜ける。ライセンスは不要。カート体験2500円(10分間)。中学生以上。実施時間は正午〜午後1時、4時半〜日没まで。貸切日などあるため、体験前に確認を。イタコモータースポーツパーク=潮来市大生804。TEL.0299・66・1725。水・木曜定休。午前8時半〜午後6時(土・日曜、祝日は午前8時から)
●日立・きららの里ボブスレ−
山頂からノンストップ【動画】

◆滑走部877メートルのボブスレ−タイプの滑り台。ブレーキを操作しながら180度ターンやS字カーブを攻略する。周囲の山々を望みながらの滑走は、格別のそう快感。高校生以上520円、小学3年生以上320円。4歳〜小学2年無料(大人と同乗)。入園料別途。奥日立きららの里=日立市入四間町863-1。TEL.0294・24・2424。午前9時〜午後5時。月曜定休。(祝日の場合翌日)。
●常陸大宮・西部公園ソリゲレンデ
レベル別に2コース【動画】

◆人工芝ゲレンデをソリで滑降する。初心者は、最大斜度18度、全長70メートルから挑戦しよう。こつをつかんだら、同20度、同100メートルにチャレンジだ。スムーズにゴールするにはバランスが肝心。夏はソリの失速防止に専用ワックスを用いるといい。1人入場200円。西部総合公園=常陸大宮市工業団地25。同市体育協会TEL.0295・52・5223。午後1〜5時(土・日曜、祝日は午前9時から)。
●笠間・芸術の森ロング滑り台
森を抜ける160メートル【動画】

◆森の中を滑り降りるロングローラー滑り台。2本に分かれ、1本はなだらかな全長77メートル、もう1本はカーブが多く傾斜がある全長83メートル。専用マットに座って滑る。笠間芸術の森公園=笠間市笠間2345。無料。TEL.0296・72・1990(同公園インフォメーションセンター)。専用マット貸し出しは午前8時半〜午後4時半。◎動画では、第14代かさま観光大使・渡部亜津紗さんが滑り台に挑戦。